設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準
モード
大人
こども

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

現場から社会を動かす政策入門 どのように政策はつくられるのか、どうすれば変わるのか

  • 著者名西川/貴清‖著
  • 出版者英治出版
  • 出版年2024.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出中

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0

所蔵事項

  • 登録番号191026340
  • 請求記号C10-ニ
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館男女共同参画センター
  • 配架場所一般コーナー(男女)
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名現場から社会を動かす政策入門 どのように政策はつくられるのか、どうすれば変わるのか
  • 書名ヨミゲンバカラシャカイオウゴカスセイサクニュウモン
  • 著者名西川/貴清‖著
  • 著者ヨミニシカワ,タカキヨ
  • ISBN9784862763341
  • 国名コードJP
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者英治出版
  • 出版年2024.10
  • ページ285p
  • サイズ21cm
  • 価格¥2400
  • 件名政策科学
  • 内容紹介現場の思いが政策に届けば、社会はもっと良くなる-。政策をつくるプロセスやその背後にある人・組織について詳しく解説。政官の行動原理や役割、政策スケジュールとそれを踏まえた効果的な政策提案の方法がわかる。